
真新しいツナギに袖を通し、好きな車を毎日触れられる喜びに胸を躍らせた20年前。
その時、きっと同じ気持ちでいただろう同期で友達のS君。
年賀状のやり取り位で もう何年も会っていなかった彼から久しぶりに電話がありました。
「自分で取り付けをするから、エアロパーツの塗装だけしてくれないか」との事でした。
整備士の仕事を離れ もう十数年になる彼ですが、炎天下の中 汗だくになって、持ってきた自分の工具で作業している姿をみてると、なんだか嬉しくなりました。
しかも、着替えたツナギは昔を思い出させる 当時のもの。。。
きっと、ハートはまだ そこにあるって事だよね!
多少手間取っていたようだけど、腰に巻いたコルセットとメタボぎりぎりの83センチのウエスト以外は、まだまだ あの頃のままだよ!(笑)
栃木の単身赴任も大変そうだけど、また遊びに来てくださいね。
Posted in(分類)
社長日記

いつもお世話になっております スーパーギタリストの山口憲一さん率いる ビッグバンド JAZZBILLYのライブに赤坂まで行ってきました。
すっかり通い慣れた 赤坂 Bフラットですが、毎回 楽しませてもらっています。
写真撮ってもいいよ! との事だったので何枚か撮ったのですが、動く被写体を捕らえるのは自分の技術では難しかったです。
悔しいので、次回リベンジしたいと思います。(笑)
写真はKN guestroom にアップしてあります。 スライドショーでお楽しみ下さい。
次回 ライブは 10月18日(土)だそうです。
無条件に楽しいライブですよ。。。
Posted in(分類)
社長日記

「板金の見積もりして欲しいから帰りに寄ります!」と常連のお客様から電話があったので、約束の時間に工場で待ってると、いつもと違う車で来店されました。
クラウンを所有していたはずのお客様が乗ってきたのは、レクサスブランドのハイグレードサルーン LS460!
レクサスの入庫は初めてだったので、一通りの装備の説明等を教えてもらい預かる事になりました。
ドアハンドルを引くとロックが解除し、スタートスイッチでエンジンが掛かり、パーキングからドライブにシフトすると同時にパーキングブレーキが自動で解除するといった目新しい装備のオンパレード!!!
エンジンスタートスイッチの車は大分見慣れてきたけど、自動のパーキングブレーキと、トランクパネルまで自動開閉するのには驚きました。!!!
仕上がりも満足して頂き無事納車になり良かったです。。。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted in(分類)
社長日記

「マジョーラで塗装したいんだけど、コツを教えてくれ!」と埼玉の友達から電話がありました。
マジョーラの缶スプレーが出てるみたいですね。
出来栄えを見てくれとばかりに送られてきたラジコンの写メ!!!
ガッツリ ドリフト決めちゃってください。(笑)
Posted in(分類)
社長日記

H11 ホンダ ライフ G
走行6300KM 車検2年付
エンジンオイル エレメント交換サービス
リアスポイラー付
外装仕上げ、内装クリーニング済み
エシュロンガラスコート施工済み
程度良好のお買得車です!!!
お問い合わせはお気軽にどうぞ!!!
Posted in(分類)
社長日記

「前に車みてもらった事あるんだけど覚えてる?」とお客様が来店されました。
失礼があってはいけないので記憶をフル倍速でまき戻すが、その場では思い出す事が出来ませんでした。
話をお伺いすると、ディーラーでメカニックをしていた時、カーテンを取り付けてもらったとの事でした。
最近、覚えが悪くなったのに加え、物忘れが激しく困ったもんです。(笑)
かなり前の事で、記憶をたどるのに時間が掛かってしまいましたが、完全に思い出す事ができました。
大変失礼いたしました。
背中にNISSANと書かれたツナギに憧れ整備士になり、途中ネクタイを締め新車の営業を2年程しましたが、もうあれから20年もたったんですね。
納車時、「写真、ホームページに載せてもいいですか?」と聞くと、「人物抜きなら、いくらでも載せていいよ!」と言われたので、早速ネタに使わせていただきました。(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
写真はkn Guestroom にアップしてあります。
Posted in(分類)
社長日記

ケーエヌガレージにある2台のポーターキャブに誘われて、仲間がもう一台来店されました。
オリジナルカラーにオールペイントし、荷台はウッドで自作したあおりが付いていました。
屋根修理の職人さんで、荷台には仕事道具が使いやすく整理され、県内全域及び都内の現場とどこに行くにも愛車のッポーターキャブが大活躍しているようです。
Posted in(分類)
社長日記

毎日残業続きで多少疲れ気味ですが、今月も張り切っていきますよ~!!!
以前はガラスコーティングと言うと、フロントガラスの撥水剤と思われてる方が多かったのですが、最近ではお客様の方から「ガラスでお願いします!」と言われるようになり、大分定着してきたようですね。
施工店によってはガラスコーティングはやらない所がまだあるみたいですが、ケーエヌガレージではすべてのお客様にガラスコーティングをお勧めしております。
梅雨明けも間近、コーティングを予定している方は是非ご検討下さい。
お見積もり、お問い合わせはお気軽にどうぞ!!!
Posted in(分類)
社長日記

毎年、エアコンを使い出すこの時期に良く頼まれるのが、バッテリー上がりでの出張作業。
今日の依頼は、エアコン無しのフルオープン4WD。(笑)
新品バッテリーに付け替え、ダイナモの充電量をテスターで確認すると正常に充電しているので、バッテリーの寿命によるバッテリー上がりのようでした。
突然のトラブルを避ける為、日頃のバッテリー点検をお勧めします。
Posted in(分類)
社長日記