トラックのバンパーを市販の缶スプレーで塗ったが、色が合わないので、塗り直して欲しいとの依頼でした。
ラッカー系の塗料の上から、ウレタン塗料で塗装する事は出来ないので、せっかく塗った塗装を全部、落としてからの作業になります。
同じカラーナンバーでも調色が出来ないので、微妙な色味は合わないみたいですね。
トラックのバンパーを市販の缶スプレーで塗ったが、色が合わないので、塗り直して欲しいとの依頼でした。
ラッカー系の塗料の上から、ウレタン塗料で塗装する事は出来ないので、せっかく塗った塗装を全部、落としてからの作業になります。
同じカラーナンバーでも調色が出来ないので、微妙な色味は合わないみたいですね。
Posted in(分類)
社長日記
急に涼しくなった 曇り空の中、本牧のオークション会場 TAA(トヨタオートオークション)へ行ってきました。
セリ開始の2時間前に会場入りして、リストアップした車輌の下見をしてから朝食を頂き、セリ開始です。
どこのオークション会場でも、食事のサービスはありますが、さすが世界のトヨタで、ここの食事は特においしく 楽しみの一つでもあります。(笑)
ケーエヌガレージ オリジナルサービスで、好評の車輌販売部門ですが、今月も多くの問い合わせを頂きありがとうございました。
これからも、新サービスをどんどん 取り入れていきますので、よろしくお願い致します。
新車、中古車、買取のお問い合わせは お気軽にどうぞ!
Posted in(分類)
社長日記
一番下の野菜室と、真ん中の冷凍室には何も入って無く、上段の一番広い冷蔵室には、500CCのペットボトルが4~5本しか入っていないという、エコとはかけ離れた冷蔵庫を何とかしないといけないと思い、乱雑になってきた事務所の模様替えを兼ねた 片付けをする事になりました。
一人暮らしサイズの小さい冷蔵庫と、中古のキャビネットを購入して事務所掃除をし、必要の無くなったカラーボックス等をポーターに積み込み三浦市処分場へ行ってきました。
はかりにトラックを乗せて計量をし、支持された場所に車を移動したところ 「お~ ポーターキャブ 懐かしいね~!」と処分場の社長。
若い頃、新車営業の経験がありポーターキャブを売っていたそうです。
しばし営業時代の昔話で盛り上がり、「また、来ますね!」と処分場を後にしてきました。(笑)
Posted in(分類)
社長日記
真夏の風物詩でもある花火大会が、今年も各地で行われていますが、今週は地元 三浦海岸の花火大会でした。
間隔を取りながら一発ずつ打ち上げる花火で、よその様な派手さは無いけど、のんびり見る事が出来てなかなかいいものですよ。
途中、何枚か撮った写真はあまり良く無かったが、オーラスにやっと、迫力のある一枚が撮れました!(笑)
Posted in(分類)
社長日記
毎日 暑くて大変ですけど、暑さに負けず 今月もはりきって行きたいと思います。
ポーターキャブに道具を積み、出向いた出張修理の帰り道。
三角窓から入ってくる心地よい潮風に導かれ、ちょっと遠回りして来ちゃいました。(笑)
海水浴を楽しむ家族や、マリーナから自慢のマイボートを出し、出港準備をしている人達を横目に見ながらの海岸通り。
車内に入ってくる風があまりにも気持ち良かったので、遠回りし過ぎてしまい 陽の当たる右腕だけバッチリ日焼けしちゃいました。(笑)
Posted in(分類)
社長日記
Copyrights(C) KN-Garage All rights reserved. Powered by Galyu Co.,Ltd. | Templates Theme Craft