
<お詫び>
ホームページの修正作業中に、以前に更新した一部の画像と本文を消去してしまいました。 大変失礼いたしました。
内容は多少異なりますが、書き直させていただきます。
JONNY KOOLの新作にケーエヌ・ガレージとのコラボ商品が発売になりました。
どれも外せない新作のラインナップになりました。
ケーエヌ・ガレージにも、在庫を確保しますが、数に限りがありますので、確実にGETしたい方はJONNY KOOL WEBサイトからご注文
お願いいたします。
商品のお届けは6月下旬の予定です。
今年の夏はJk×KNGで決まり!!!(笑)
http://www.johnnykool.com/klothing.html
Posted in(分類)
社長日記

<お詫び>
同じく、ここの本文も消去してしまいました。
ご紹介させていただいた皆さん 大変失礼いたしました。
今年も9月13日にソレイユの丘にてYOKOSUKA EAZY CRUISEが、開催されます。
http://day-s.main.jp/A-cars.htm
エントリー車輌も500台以上になり、野外ステージではROCKABILLYバンドのライブで盛り上がるみたいです!!!
http://sukabilly.blog97.fc2.com/
http://sukabilly.seesaa.net/
http://day-s.main.jp/A-cars-link.htm
ケーエヌ・ガレージからもエントリー出来ますので、自慢の愛車をお披露目してはいかがですか?(笑)
Posted in(分類)
社長日記

ケーエヌ・ガレージ定番商品のボディーコーティングですが、最近は新車ディーラーからの依頼も増えてきて、施工されたお客様には大変満足して頂き、嬉しく思います。
メールでの問い合わせも多いので、エシュロンのサイトをリンクしました。
ボディーコーティングのページからアクセスしてみて下さい。
ホームページのリニューアルを含め、配置等の修正をしています。
まずは、手付かずだった中古車販売のページの作成をしております。
出来上がりましたら、報告させていただきます。
後、最新ニュースになりますが、ケーエヌ・ガレージ NEWロゴマーク&ステッカーを制作しています。
こちらもお楽しみに!!!
Posted in(分類)
社長日記

帰りは箱根越えで西湘バイパスを目指しました。
時間の余裕があれば、温泉にでも入ってきたかったのですが、引取りと別の作業をしないといけないので、箱根の観光を楽しむ人達を横目に、何処にも寄らずに帰ってきました。
免許取立てで車の運転が楽しくてしょうがなかったあの頃、たいしたテクニックもないのに、よく箱根に走りに来たっけな~。。。
昔のギャラリーコーナーの駐車スペースは大きな石が積み上げられ、車が入れないようになっていましたよ!
走れる所も大分、減っちゃたみたいですね。
Posted in(分類)
社長日記

出ました! 富士山ナンバー!!!
初めて見る富士山ナンバーでしたが、なんか日本を象徴するナンバーみたいで、とってもいいですね。
ナンバーも解かりやすくて、いい数字が並びました。
御殿場に戻ったら再度エブリに先導してもらい、無事お客様のもとへ納車する事が出来ました。
「いい車を見つけてもらい、遠い所まで納車していただきありがとうございました。」とお客さんに言ってもらうと、長距離納車の疲れも吹き飛びますね!(笑)
ただひとつ残念だったのが、ガスっていて富士山が空の白と同化して霞んでしまっていた事ですかね。
たくさん写真を撮ろうと、カメラを持って行ったのですが、一回もシャッターをきらずに帰ってきちゃいました。
真っ青な空に映える、でっかい富士山の写真は次回の楽しみにする事にして、御殿場を後にしてきました。
Posted in(分類)
社長日記

御殿場から沼津まで東名高速を飛ばし、何とか午前中の登録にギリギリセーフ!
昼休みに入ってしまうと、何も出来ずに1時間待たないといけないので、間に合って良かったです。
横浜の陸運局とはまるで違い、のんびりした地方の陸運局もいいもんですね。。。
Posted in(分類)
社長日記

静岡県に入り、まずは第一目的地の御殿場警察署に到着。
お客さんから郵送で送ってもらった車庫証明受理票を受付で出し、無事 車庫証明GET!!!
次の目的地 沼津陸運支局までは東名高速を使ってもここから約一時間程かかり、しかもまた御殿場に戻らないといけない為、先導車のエブリをパチンコ屋のパーキングに放置して、二人で沼津にむかいました。(笑)
Posted in(分類)
社長日記

ここまで来ると、視界のほとんどが山。
相当走った気がするけど、ここ山北町もまだ神奈川県なんですよね。
ちなみに、常に前を走る 黒のエブリはケーエヌ・ガレージの社用車兼代車でスズキからリースで借りたばかりの新車です。
ろくにルートチェックしていないので先導をお任せし、こっちは後ろを着いて行きながら、写メをカシャカシャ撮ってるだけ!(笑)
Posted in(分類)
社長日記

西湘バイパス 国府津インターを降りたら、長く続いた海岸線を離れて、海の次は山へ向かいましょう!!!(笑)
Posted in(分類)
社長日記

茅ヶ崎海岸 通過。。。
最近はサザンビーチって言うんでしたっけ?
工事箇所があったりで、多少交通量が増えて来ました!
Posted in(分類)
社長日記

江ノ島通過~。。。
画像の編集が出来ずに向きが合ってませんが、ご勘弁下さい!(笑)
藤沢のタケマ自動車に行ってる頃は、毎日通ってた道ですが久しぶりに来ると懐かしさもあり、なんか新鮮な感じがしました。
今は自宅の近くで仕事をさせてもらってますが、戸塚、藤沢と良くかよってたな~。
しかも、直角シートのエアコン無し 軽トラックで。。。(笑)
Posted in(分類)
社長日記

鎌倉高校前駅。
ここでは駅と江ノ電を一緒に撮るつもりが、タイミングが合いませんでした。(笑)
Posted in(分類)
社長日記

トンネルを抜けると、そこは材木座から鎌倉の由比ガ浜海岸。。。
週末や真夏のトップシーズンともなると、渋滞するところですが、そんなに交通量も多くなく、ちょっとしたドライブ気分でした。(笑)
Posted in(分類)
社長日記

いつもお世話になっている 横浜の平澤自動車さんの紹介で、静岡まで中古車を納める事になりました。
行き先は須走の駐屯地。。。
下取りがないので、電車で帰って来ようと思いましたが、これまた車検等でお世話になっているビークスで付き合って貰っちゃいました!
車庫証明の受理から登録、納車までいっぺんに済ませる為、早めの出動になりました。
まずは葉山を抜けて逗子の海岸線をスイスイと。。。(笑)
Posted in(分類)
社長日記

短い滞在でしたが、とてもリフレッシュ出来て楽しいひと時でした。
次は渋滞を避けて行きたいな~。。。
PS
阿字ヶ浦のSへ > こんなもんで、どう?(笑)
「もっと 豆に更新しろ!」と言われないようにガンバリマス!!!
Posted in(分類)
社長日記

天気も良く昼間は暖かかったけど、日が暮れるに従い風も冷たくなってきたので、BBQのコンロを囲み爆笑トークで盛り上がりました!
Posted in(分類)
社長日記

お店から阿字ヶ浦海岸を一望できる 最高のロケーションです。
次回はヘアーカット お願いしちゃおうかな~ (笑)
Posted in(分類)
社長日記

美容師の奥さんの為に、併設する自宅を改装して造ったのが、Hair Space Crest。
とっても おしゃれな美容室です。。。
Posted in(分類)
社長日記

良く行ってた頃は、水戸ICから一時間程一般道を走りましたが、
知らないうちにいい道路が出来ていて、目的の阿字ヶ浦海岸までは高速道路で行けちゃいました!
自分の自動車に関する知識の基礎を教わったのが、栃木の日産自動車整備専門学校です。 当時は日本全国から生徒が集まっていて、そこではいろんな出会いがありました。
たくさんの出会いがあった中でも、今回の目的地 阿字ヶ浦海岸でガソリンスタンドを営む彼との付き合いはもう20年以上になります。
二年間の寮生活の間、何度となく仲間同士で彼の家に行ってはご両親にご飯を食べさせてもらったりして、大変お世話になった家です。
みんなで集まっては大騒ぎして、結構 ご迷惑をお掛けしたんじゃないかと思います。
もし、自分達がスマップのメンバーだったら、謹慎どころじゃすまない、あんな事やこんな事。(笑)
本当にあの頃は、楽しかったな~。。。
Posted in(分類)
社長日記

すっかりご無沙汰になってしまいましたが、久しぶりに懐かしいところへ行ってきました。
今年のゴールデンウィークはETC割引が始まり、高速道路の渋滞が予想されるので、余裕を持って早めに出たつもりでしたが、ずっぽりはまってしまいました!
しかも、行き先まで残り90km以上ある常磐道 三郷料金所。(笑)
Posted in(分類)
社長日記